お知らせ

投稿日:2023年8月10日

鳶工事のおもしろ豆知識!「弋」って読める?

こんにちは! 株式会社NJY機工です。
弊社では、群馬県北群馬郡を拠点に、重量鳶や足場工事を承っております。

皆さまは「弋」という漢字をご存じですか?
今回は、「弋」について解説いたします!

「鳶」の略字!

「弋」という漢字のルビは、実は「とび」なんです!
正確にいうと、「鳶」という漢字の略字として「弋」が使われているのです。
「弋工事一式」と書かれていたら、「とびこうじいっしき」と読むことができます。
ただ、「弋」は「鳶」の略字として使われずれっきとした1つの漢字として読む場合があり、そういった場合は「いぐるみ」や「と(る)」などといった読みとなります。
建設業において「弋」が使われていたら「鳶」の略字として使用されている可能性が高いため、シチュエーションに合わせて考えると間違えにくいでしょう。

鳶の世界に飛び込もう!

奥深い鳶の世界に、あなたも鳶のごとく羽ばたいていきませんか?
現在弊社では、新規鳶工を求人募集中!
採用にあたり、経験の有無は一切問いません!
一緒に大きく成長していきましょう!

まずはお気軽にお電話ください。
皆さまからのご応募をお待ちしております。

最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。

株式会社NJY機工
〒371-0104
群馬県前橋市富士見町時沢2613-1
電話:027-225-2194 FAX:027-225-2195

この記事を書いた人

カテゴリー お知らせ

関連記事

鳶工の三種の神器を覚えよう!

鳶工の三種の神器を覚えよう!

こんにちは! 株式会社NJY機工です。 弊社では、群馬県北群馬郡を中心に、重量鳶や足場工事を承ってお …

今日は雨の中メガソーラーの取り付けの仕事です。 みんながんばってます。

今日は雨の中メガソーラーの取り付けの仕事…

日本シリーズ

日本シリーズ

ソフトバンク優勝おめでとう!!最後とてもいい試合でした。4連勝であっさり決めました。 ちなみに私はジ …

お問い合わせ 採用情報