こんにちは!
群馬県北群馬郡に本社を、前橋市には置き場を構え、重量鳶として関東一円で活動を続けております株式会社NJY機工です。
新型コロナウィルスの感染流行で、人々の生活が大きく変わってきました。
大人たちは在宅勤務が多くなり、子どもたちは学校が休校となり、家にいる時間が増え、家族と過ごす時間も大幅に増えたことでしょう。
自粛が長引く中、ストレスや不安から、虐待やDVも増えてきているという報道がありました。
そんな中、今「アンガーマネジメント」が注目されています。
「アンガーマネジメント」とは、怒りをコントロールするという方法です。
とはいえ、怒りを我慢するのではなく、後悔しない怒り方を考える方法、それが「アンガーマネジメント」なのです。
キーワードは「6秒間の我慢」。
怒りを感じたらまず6秒間やり過ごします。ゆっくり深呼吸したり、その場から離れるなどして気持ちを落ち着かせるようにします。
そうすることで、自分が感じた怒りに対して、客観的にみる事ができるということです。 感情的になるとどうしても摩擦が生じます。
こんな時だからこそ、大切な家族と摩擦が生じないように、6秒間を大切に!
家族みんなにとって家が心地よいものであるようにしたいですよね。
最後までご覧いただきありがとうございました。
投稿日:2020年5月22日
「6秒間の我慢」で穏やかな生活を過ごしましょう!
株式会社NJY機工
〒371-0104
群馬県前橋市富士見町時沢2613-1
電話:027-225-2194 FAX:027-225-2195
〒371-0104
群馬県前橋市富士見町時沢2613-1
電話:027-225-2194 FAX:027-225-2195
この記事を書いた人