こんにちは!
群馬県北群馬郡に本社を置いて、関東一円を施工エリアとして重量鳶、足場工事など多種多様な工事を行っている株式会社NJY機工です!
重量鳶の重要な業務のひとつに、さまざまな設備の解体が挙げられます。
しかし専門性が高い業務のため、設備の解体といわれても具体的な業務内容をイメージしにくいのではないでしょうか。
そこで今回は求職者の方に向けて、重量鳶が解体を担う設備の例をご紹介いたします。
産業設備
重量鳶が解体を担う設備の代表的な例としては、まずプラントなどの現場における産業設備が挙げられます。
例えば規模の大きな建物であるプラントには、規模に見合うだけの出力と大きさを持つ空調設備が欠かせません。
空調設備も一般家庭や店舗などにおけるエアコン類とは規模が異なるため、重量鳶による専門的な解体技術が必要となります。
設備の規模が大きいため高所作業や重機による作業が必須となっており、重量鳶が得意とする現場です。
工業用機械設備
産業設備に続いて挙げられるのが、工業用機械設備です。
プラントにおいて用いられているさまざまな電気設備を使用するためには欠かせない、トランスや制御盤といった設備が代表例として挙げられます。
現場にもよりますが、重量鳶は場合によっては電気工事に関する知識を持ち合わせていなければならないこともあります。
また、プラントを稼働させるための生命線となる各種工作機械の解体も重量鳶の重要な業務です。
重量鳶には、多彩な技術と知識を身につけて幅広い現場に対応していけることが求められます。
【求人】NJY機工では新規スタッフを募集中!
NJY機工では現在、鳶工として働いてくださるスタッフを新たに募集しています。
足場工事や重量鳶などの業務は専門性が高く、優れた知識と技術が求められるものの、初心者の採用も積極的に行っているのが弊社の特徴です。
多様性のある人材を求めており、新卒や第二新卒だけでなく、異業種からの転職や社会人経験のない方など柔軟に歓迎いたしますので、どうぞ積極的にご応募ください。
未経験の方については弊社代表によるマンツーマン指導を行い、一流の技術を身につけていただきます。
経験者の方についてはスキルに応じた優遇をご用意いたしますので、ぜひ即戦力として活躍していただければ幸いです。
さまざまな現場に真剣に向き合っていける皆様と一緒に働ける日を、社員一同楽しみにしています。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。